【修理事例のご紹介】レクサス GSを修理しました!
みなさんこんにちは! フロントの 青山です。
板金塗装で修理させていただいたお車の修理事例をご紹介します。
駐車中に被害事故に遭われてご入庫です。
お車はレクサスのGS
お相手方の保険会社様と打ち合わせをし、修理にかかります。
今回はフロントバンパーとエアロパーツに傷が入っていましたが、
修理で十分きれいにできるレベルでしたので、いずれも取り外して修理します。
▼ フロントバンバーとエアロを取り外して、変形やキズを修正していきます。
バンパーは樹脂製、エアロはFRPという違う素材でできていますが、それぞれ専用の
補修材を使用して元の形を作ります。
この作業が仕上がりに大きく影響しますので、慎重に進めます。
▼ 今回は右前に大きな傷がありましたが、他にも何ケ所か小さいキズがありましたので、
サービスで全体の小キズをきれいにさせていただきました。
キズの修正が終わったら、バンパー全体に下地処理を施してサフェーサーという下塗りを
塗装します。
▼ 塗装が仕上がりました。ツヤツヤです!
▼ 修理したフロントバンバーとエアロの取り付けをし、組み付けた部品の動作チェック中です。
▼ この後、最終点検と清掃後、無事納車させていただきました!
このように、金属だけでなく樹脂製のパーツでも綺麗に直すことができます!
最近のお車は新品部品の価格も高くなってきており、バンパーだけでお値段が10万円を
超えるようなお車もあります。。
キズが入ってるから綺麗にしたいけど、新品に交換すると高いだろうな・・・とお悩みの方!
交換するよりお安く修理できる可能性があります!
また、修理が難しくても リサイクルパーツや社外品を使用して、お値段を抑えたご提案を
できるケースもあります。
まずはご相談ください!!
今回ご紹介した修理事例は一例です。
保険の使用有無やご予算等、ご要望を伺いつつ修理方法もご提案させていただきます!
ちょっとした擦りキズから大きな凹みまで、まずはお気軽にご相談ください。
★☆★ 皆様のおかげで創業45年に突入しました ★☆★
各損害保険会社様の修理指定工場として認定頂いております!
————————————————————————————